• 説明会・体験授業開催スケジュール
  • 活躍する卒業生
  • ペットドッグトレーナーを活かせる仕事一覧
  • 専門家からの推薦文

住所
〒252-0215
神奈川県相模原市中央区氷川町3-3
コーポオクモリ1F

042-712-9148 アクセス
side_bnr_sds.png
side_bnr_sds.png

HOME > Topics > 4ページ目

Topics 4ページ目

卒業生対象の勉強会を開催しました

行動診療.jpgスタディ・ドッグ・スクールペットドッグトレーナー育成コースでは、卒業生を対象とした勉強会を不定期で開催しています。
勉強会のテーマは様々ですが、6/13は日本獣医動物行動研究会所属の大石麻里子先生に行動診療や薬物療法についてご講義いただきました。
講義では様々な症例をご紹介いただき、獣医師とドッグトレーナーの連携が重要であることを再認識いたしました。
今後も、飼い主様とワンちゃんの一助となるよう皆で切磋琢磨してまいります。

講師:三井翔平

GW期間の休業について

スタディ・ドッグ・スクールは4/29~5/5まで休業となりますのでご了承ください。
また、資料の発送は4/28 正午までとなり、それ以降は5/6日以降の発送となります。こちらも合わせてご了承頂ますようお願い申し上げます。

電話、メールでのお問い合わせについて
電話でお問い合わせされた方は、留守番電話にご用件をお入れください。
折返しのお電話、メール返信に関しましては5/6日以降となりますので何卒よろしくお願いいたします。

第14期生の授業が開始されました!!

先週(2022.4.5) より、ペットドッグトレーナー育成コースの第14期生の授業が開始されました!!
DSC_0924.JPG












ご参加いただくみなさんは、ここから半年間(~1年間)、

ギュッ!と犬に関する知識と技術を身につけます。

遠方から通われる方もいれば、
スタディ・ドッグ・スクールの近く(神奈川県相模原市)にお引越しされて受講される方もいらっしゃいます。

ご参加いただき、本当にありがとうございます。

講師陣も本気で授業をさせていただきます。

飼い主さんとワンちゃんの、素敵な関係づくりが

ペットドッグトレーナー
講師 長谷川 成志

卒業生が雑誌に掲載されました

ペットドッグトレーナー育成コース卒業の小林朋紀さんが湘南ビーチFMマガジンの取材を受け、掲載されています。
小林さんは現在「JAZZY DOG」を主催され、「放棄しない、させない」を目標に犬の保護活動をされています。
保護活動に至った経緯や、育成コースの授業、現在の活動についても掲載されていますので、ぜひご一読ください。

湘南ビーチFMマガジンVol.64/2022 Spring「海街で保護犬と暮らす」
DSC_901.JPG

















DSC_902.JPG























講師:三井翔平

第13期生の修了式が行われました。

本日、昨年の10月に開講したペットドッグトレーナー育成クラスの13期生の修了式が執り行われました。
(半年間で定期授業は終了し、選択実習を残されている方もいらっしゃいます。)

この半年間、内容の濃い授業を受けていただき、とても有意義なお時間でありましたら幸いです。

受講後にとらせていただいているアンケートを拝見しますと、とてもご好評をいただいており、嬉しい限りですhappy01
これからも、私共スタッフは、より良い授業になりますよう精進して参りますsign03

A00_0385.JPG

半年間といえども、知識量的には短期集中で授業を行なっていますので、
これからその知識を反復しながら、迷ったら私共にご質問をいただいり、卒業後も実習に入っていただいたりと、
まだまだ知識と技術の向上を続けていただけたらと思っていますhappy01

A00_0391.JPG

修了式が終わったから、スタディ・ドッグ・スクールとの関係性が終わる訳ではありませんsign03

これからも、たくさんコミュニケーションを取りながら、可愛い犬たちのためにも、
飼い主さんに「犬という動物」の正しい知識を正確に伝えるドッグトレーナーを目指していただけたら嬉しく思いますhappy01

13期生終了式.jpg

これからも、一緒にがんばりましょうnote

スタディ・ドッグ・スクール
ペットドッグトレーナークラス
講師 長谷川




愛玩動物看護師のテキスト執筆!

愛玩動物看護師が国家資格になるにあたって、そのコアカリキュラムが決定sign03
そこで昨年、株式会社ファームプレスと株式会社緑書房より、弊社に執筆のご依頼をいただき、
当スクールの講師数名が作成にあたりましたhappy01

↓ファームプレス
274769680_4798904073539750_8576417947484821941_n.jpeg
274922913_4798900810206743_7293910608518841436_n.jpeg
鹿野正顕 株式会社Animal Life Solutions 学術博士

三井正平 株式会社Animal Life Solutions 学術博士
鹿野 都 株式会社Animal Life Solutions 学術博士

↓緑書房
274415176_4859184327506416_5716055814909474833_n.jpeg

274544335_4859185227506326_1098886894791582467_n.jpeg


長谷川成志 株式会社Animal Life Solutions 学術博士

このように、ペットドッグトレーナー育成コースの講師陣は、
学問を極めた大学の先生方や動物病院の獣医師の先生方と同様に、
動物の行動学やしつけの分野で極めた知識を持っています。

ですから、ペットドッグトレーナーの授業も系統立てられていて、とってもわかりやすい内容になっています。

ペットドッグトレーナーコース
講師 長谷川成志



またまた、卒業生が開業した幼稚園に訪問しました!!

前回に引き続き、今回もスタディ・ドッグ・スクールのペットドッグトレーナー育成コースを卒業された、
生徒さんが開業された幼稚園を訪問しましたぁlovely

IMG_9418.jpg

その名も、Dog Day Care Center WanTopiaですhappy01
わんトピア.jpeg

内装もとても可愛く仕上がっていましたよ。
IMG_9419.jpg

お近くに、お住まいの方はぜ是非ご利用くださいsign03

温厚な、愛犬のカイルくんも待っています。
IMG_20181012_144036_2018101.jpeg

ペットドッグトレーナー
育成コース 講師 長谷川

卒業生が開業した幼稚園に訪問

先日、ペットドッグトレーナー育成コースの卒業生が運営している、しつけ教室を訪問しました〜happy01

その名も、dog training at home Gu.uT です。
gu.uT_top_0828_02.jpg


IMG_9371.jpeg

1頭いっとうの犬の様子や成長に合わせて、とても丁寧にトレーニングをされるしつけ教室です。

私達の開業サポートを経て、しつけ教室を開設された第1号です。
ブレないコンセプトで、飼い主さんと犬のトレーニングを続けられていることに、感無量ですcrying

また、いまやペット業界で開業するには資格の他に、実務経験が必要になり、昔のように簡単にお店を開くことができなくなりました。
この業界をブラッシュアップするにはとても良い流れなのですが、新規参入する方にとっては大きなハードルになります。

ただ、頑張っている卒業生がいるほどに、今の生徒さんの実務経験の場が増えていきますから、
スタディ・ドッグ・スクールでは、みんなで横の繋がりを大切にしたいsign03

ということで、卒業生のサポートはこれからも続けてまいりますよhappy02

IMG_9372.jpeg


ペットドッグトレーナー育成コース
講師 長谷川成志




プリモ動物病院でのパピートレーニング実習が始まりました。

こんにちは、講師の長谷川です。
昨年の秋頃から、プリモ動物病院(相模原中央)にてパピークラスを開始しました。

それと同時にトレーナー育成コースの選択実習として、生徒の皆さんにもご同行いただけるようになりましたhappy01

↓育成の生徒さんが飼い主さんから、ご家庭でのお悩みに答えている様子です。
IMG_9260.jpeg

IMG_9261.jpeg

同じ犬種であっても、性格はバラバラですし、家庭環境によってお悩みも様々です。

そんな時でも、役立つのは「犬の行動にそったアドバイス」です。

もちろん経験も大事ですが、犬という動物についての基礎を知っているかどうかで、
飼い主さんにお話をする時の説得力が変わってきます。

スタディ・ドッグ・スクールのトレーナー育成コースでは、
幼稚園などで、犬へのトレーニング方法を学ぶだけでなく
実際に現場にでて、飼い主さんとお話をしながら「学んだ知識を相手に伝える」場面が用意されています。

ペットドッグトレーナー育成コース
講師 長谷川成志






朝日新聞社が運営する情報サイト「sippo(シッポ)」の取材を受けました

スタディ・ドッグ・スクールペットドッグトレーナー育成コース校長の鹿野が朝日新聞社が運営する情報サイト「sippo(シッポ)」の取材を受けました。
育成コース開講に至った思いはここにあります。
よろしければご一読下さい。

日本人は犬をよくわかっていない!? 飼い主が学ぶことが「犬の幸せ」に
 

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ