• 説明会・体験授業開催スケジュール
  • 活躍する卒業生
  • ペットドッグトレーナーを活かせる仕事一覧
  • 専門家からの推薦文

住所
〒252-0215
神奈川県相模原市中央区氷川町3-3
コーポオクモリ1F

042-712-9148 アクセス
side_bnr_sds.png
side_bnr_sds.png

HOME > Topics > 第2期生の第5回目の授業の様子

Topics

< 第2期生の第3回目の授業の様子  |  一覧へ戻る  |  第2期生の第6回目の授業の様子 >

第2期生の第5回目の授業の様子

本日は、ペットドッグトレーナー育成コース5回目の
授業が行われました!

午前の講義では、動物の学習の仕組みについて!
  1. 古典的条件付け
  2. 2次条件付け
  3. 順行条件付け/同時条件付け
  4. 般化/弁別
  5. 消去/自発的回復
といった内容で、
●古典的条件付けの基礎
●実際のしつけ方指導で見られる古典的条件付けの例
●現場での古典的条件付けを用いた行動修正方法

について講義しました。
学習についての勉強をしているトレーナーでも
オペラント条件付けの知識ばかりで、古典的条件付けを良く理解しておらず
実際の活用方法を知らない方も少なくはありません。

犬はとても感情が豊かなので、行動のみならず、感情のコントロールを
することも重要となります。
そのために、古典的条件付けの知識は欠かせないものとなります。


スタッフ 鹿野

午後の実習では、

誘惑の中での名前に反応するトレーニングや、歩行トレーニング。

そして、健康管理に向けたホールディング(リラックスポジション)や
爪切りの実践のトレーニングをしました。
DSC_1225.JPG
 
DSC_1237.JPG
 

犬のトレーニングをするためには、環境設定をすることがとても大切です。

それは、人に意識を向けるトレーニングでも、歩行のトレーニングでも同じことです。

爪切りでは、大型犬で実践をしてから小型犬でもトライすることで、
少し感じがつかめたのではないでしょうか。

さぁ、こからもどんどんレベルアップしていきますよ〜〜。


スタッフ 長谷川
 
 

< 第2期生の第3回目の授業の様子  |  一覧へ戻る  |  第2期生の第6回目の授業の様子 >

このページのトップへ