最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (7)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (2)
HOME > Topics > 授業の様子 > 17期生の授業がはじまりました
Topics
< 3月に引き続き | 一覧へ戻る | 冬季休業について >
17期生の授業がはじまりました
初日はオリエンテーションに引き続き、日本ペットドッグトレーナーズ協会理事長でもある校長の鹿野によるドッグトレーナーとしてのミッションステートメントに関する講義を行いました。ドッグトレーナーには国家資格がなく、各団体が独自で資格を発行し育成しているのが現状です。また、ドッグトレーナーは個人で活動することが主であり、その個人の判断が大きく飼い主指導にも影響します。このような現状はともすれば自分にとって都合の良いことだけに価値を見出す事になってしまい、本当に飼い主様とワンちゃんに必要なことが疎かになってしまう場合もあります。
だからこそ、日本の犬飼育をより良くしていくための客観的な行動指針が求められ、ブレない信念が必要というわけです。
午後は20年以上しつけ教室をはじめとした飼い主教育に携わってきた長谷川による実技。
スタディ・ドッグ・スクールの幼稚園でお預かりしているワンちゃんやご自身のワンちゃん、スタッフ犬など、小型犬から大型犬まで様々な犬種のハンドリングを通じて実践的な技術を身に着けてまいります。また、実技の大きな特徴は自分の犬や自分自身が犬になにか教えられるようになるだけではなく、飼い主さんに伝える技術を学べるところです。自分自身ができてもそれを言語化し伝える能力はまた別物。これから長年培ってきたノウハウをこれから惜しみなくお伝えしていきます。
講師:三井翔平
カテゴリ:
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年10月 5日 10:23
< 3月に引き続き | 一覧へ戻る | 冬季休業について >
同じカテゴリの記事
3月に引き続き
ドッグトレーナー育成コースの母体であるスタディ・ドッグ・スクールは神奈川県動物愛護センターから委託を受け問題行動の改善や馴化など譲渡促進のため事業をサポートしています。
そのご縁もあり、育成コース卒業生に対し職員さんからの講義や、犬舎や猫舎、バックヤードを含む普段は公開していないエリアも見学させていただくことができました。
殺処分ゼロを継続する神奈川県動物愛護センターですが、その実、大型犬や問題行動を呈する犬の収容が増えており、譲渡がやや鈍化している面もあります。
我々ドッグトレーナーが一人ひとりが犬の飼育や習性等の情報発信、ならびに継続的にしつけやトレーニングをすることの楽しさお伝えすることで、少しでもこのような原状を変えていける様、これからも邁進していきたいと思います。
講師:三井翔平
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年9月 8日 11:23
大詰めを迎え
4月開講クラスもいよいよ大詰めを迎え、外部講師の先生方による授業が続々と行われています。
飼い主指導のスキルアップでは松井先生より接客、接遇について、また、今やドッグトレーナーとして欠かせない効果的なホームページ作成について高橋先生に授業していただきました。
さらに、同日には志田先生による「獣医師がドッグトレーナーに求めること」の授業も。
現役の臨床獣医師による授業は大変貴重な機会です。質疑応答の時間も設けていただき大変丁寧にご対応いただきました。
今後も、個人事業主として開業する際に必要な経理についてや、獣医師による行動治療との連携などより実践的な授業が実施されます。
講師:三井翔平
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年8月 7日 08:50
4月開講クラススタート
記念すべき第1回目の座学は鹿野校長による講義。
日本の現状や、ドッグトレーナーの役割など多岐にわたりました。
スタディ・ドッグ・スクールペットドッグトレーナー育成コースの特徴の一つがご自身のワンちゃんと一緒に参加できること。
授業中は足元やクレートでおりこうにできました。
実技は長谷川が担当。
初回は犬同士の挨拶やボディーランゲージについて学びました。
これから半年間みっちりとドッグトレーナーの勉強をしていきます。
講師:三井翔平
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年4月 6日 15:07
15期生 修了式を実施しました
この修了式は定期授業の終了に合わせて毎期開催しています。
コロナ禍でなければ先輩方との顔合わせも兼ねて行うのですが、大勢が集まることもままならず今期の生徒さんと講師陣でささやかながら実施。
校長の鹿野より受講証明書をお渡しし、
記念撮影も!
半年間お疲れ様でした。
スタディ・ドッグ・スクールペットドッグトレーナー育成コースは永久に実習無料ですので(卒後の選択実習の参加はSDS認定ドッグトレーナーに限ります)、いつでもご活用下さい。
これからのご活躍ををお祈り申し上げます!
講師:三井翔平
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年3月30日 14:28
神奈川県動物愛護センター見学
ここのところ、コロナ禍ということもありなかなか実現できませんでしたが、育成コース講師の三井が収容犬の譲渡に向けた馴化に携わっていることから少人数ならばということで快く受け入れてくださいました。
まずは講義室で職員の方から愛護センターの歴史や現状等のお話伺い、様々な質問をさせていただきました。
その後は飼育エリアも見学。
どのような背景で収容されたか、どういったことが円滑な譲渡の妨げになるか職員の方から伺い、どんなトレーニングをしているか等の三井からお話ししました。
ここ数年、猫の収容は複数の多頭飼育崩壊の影響から増加傾向です。
最後は慰霊碑に手を合わせ、解散。
我々に出来ることをコツコツと積み重ねていこうと思った貴重な一日となりました。
講師:三井翔平
(スタディ・ドッグ・スクール) 2023年3月20日 13:08