昨年、9月より開始した
スタディ・ドッグ・スクール® ペットドッグトレーナー育成コース
早いもので、先週の火曜日と、本日で
卒業・認定試験が行われ、最後のプログラムが
終了致しました。
テストの内容は、筆記と実技に分かれていて
筆記試験は、なんと!!
100題を1時間半で解くという
かなりの難問でした!
しかも、世界的な家庭犬トレーナーの資格
CPDT-KAのテストを想定した試験内容なので
かなり実践に近い内容の試験となりました。
実技のテストでは、理論に沿って
目的の行動を学習さたり
コマンドトレーニングができるかを審査しました!
頭で理解したことを実践に落とし込むためのテストなので
非常に難しく、客観的に自身のハンドリングを
分析しなければならないテストでした!
結果は後日発表になるのですが
皆さん、この半年間で見違えるようにレベルアップしたので
とっても結果が楽しみです!
あっと言う間の半年でしたが、1期生の方々との
授業が終わってしまうのはとても寂しいですね。。。
でもこれで終わったわけではありません!
これからは、チームSDSとして、みんなで力を合わせて
一丸となって、人と犬のより良い共生社会を目指していきます!!
また、本日、1期生の方々からとっても素敵なプレゼントをいただきました!!
なんと!!ダイソンの掃除機!!

こんなに高価で素晴らしいものをいただき、スタッフ一同
本当に感謝しています!!
SDSは、衛生管理を徹底していて
犬の施設でも犬の匂いがしない、とっても綺麗な環境を
目指しているので、とっても大活躍してくれるはずです!!
1期生の皆様、本当にありがとうございました!!
これからも、よろしくお願いいたします!
SDSスタッフ 鹿野