本日より、ペットドッグトレーナー育成コース
4期生がついにスタートしました!!
4期生は参加者がとっても多く
とても活気あふれる楽しく和やかな雰囲気です!

まずはオリエンテーションとお互いの自己紹介から!
今回、参加いただいている方々は、バックグラウンドも
様々なので、お互いにたくさんの情報を共有できます!!

オリエンテーションも終わって早速授業が開始。
本日は、ペットドッグトレーナーとしての心構えや業務内容をお話し
動物行動学の基本についても触れました!
来週からいよいよ、行動学の授業が本格的に始まります!
講師陣も一丸になって頑張っていきます!!
スタッフ 鹿野
実技の第1回目は足元でおとなしくする、犬同士の挨拶、人と犬の挨拶のさせ方、リードの持ち方など、基本的なことですがとても大事なことから開始しています。
受講生の皆さんの表情も真剣そのもので熱心にメモを取られているのが印象的でした。
実技はただ手法を実施するだけでなく、理論に基づきなぜその方法を取るのか細かくご説明しています。
最後は必ず幼稚園に登園している犬たちの健康管理をしています。自分の飼っている以外の犬の体調変化を敏感に感じ取れる様どんどん勉強していただければと思います。
また、本日は3期生の先輩も実習にきていて、学年を越えた交流もできたのではないでしょうか?
講師たちもこれから毎週楽しみで仕方ありません!
ドッグトレーナー育成コース講師:三井