Topics

第1期生 今年最後の授業

早いもので、今日で2015年度、ペットドッグトレーナー育成コース
の最後の授業が終了しました!

本日の講義では、先日に引き続き、グループレッスンのカリキュラム
作成を行いました!

グループレッスンは、複数の飼い主とワンちゃんが参加するため
メインのトレーナーがそれぞれの飼い主とワンちゃんにあった適切な指導を
限られた時間で行うには高いスキルが求められます。

また、グループレッスンは限られた回数と時間の中で
参加者と参加犬の理解とスキルアップを目指すため
明確な目的とレッスンの進め方、また理解しやすい指導方法や
表現方法も同時に求められます。

そこで前回からの授業では
  1. 飼い主教育で必要な項目を出し合う
  2. 出し合った項目をカテゴリーごとに分ける
  3. それぞれの項目で飼い主に伝えるべき「目的」、「方法」、「注意点」を明確にする

といったディスカッションを参加者全員で行いました。

DSC00384.JPG

今回のディスカッションを通して、参加者の皆さんは
漠然としていた指導内容が明確になり、どのようなことを伝えるべきなのか
具体的にイメージできたようです!!

来年は、本日まとまった「目的」、「方法」、「注意点」をもとに
・何回のレッスンで実施するのか?
・一回のタイムテーブルはどのようにするのか?
・効果的な伝え方はどのようにすれば良いのか?

などを話し合いながら実際のプログラムを作成し
ロールプレイを行う予定です!

SDSスタッフ 鹿野
 


アーカイブ 全て見る
HOMEへ